SSブログ
ボランティア ブログトップ

こうらん伝 [ボランティア]

今BSで放送中の「こうらん伝」が面白いです。

こうらんは、中国の始皇帝の母なのです。

彼の英雄を産み育てた「母」はどんな人生?と思いましたね。

で、これは「史記」に書かれているそうなんであります。

IMG_3140.JPG

町の図書館で借りた「史記」。

IMG_3141.JPG

冒頭に始皇帝の出生のひみつ、と見えます。

TVでは、りこうらんと呂不韋、嬴偉人(後の秦王)、

そして、宮中の権謀術策の絡みが面白い。

(本日17日2100〜BS放送が楽しみです)


皆さんが幸せで健康でありますように。

(ご訪問ありがとうございました。)


nice!(57)  コメント(2) 

古文書修復 [ボランティア]

07/03曇後雨。うっかり忘れていました。
妻が「今日は古文書・・・」「弁当作ってある」と。
慌てて用意をして出掛けました。
IMG_7497.JPG IMG_7498.JPG
文書館に入り、
IMG_7499.JPG階段を上がり、入室しますと、
IMG_7501.JPG IMG_7502.JPG
既に作業は始まっていました。本日は12人の参加でした。
IMG_7503.JPGIMG_7509.JPG
所定の席に着き作業開始。15時30分 まで作業。
IMG_7508.JPG片付けが終わった室内。


(ご訪問ありがとうございました。)


小学校でボランティア [ボランティア]

ある小学校で災害時の炊き出し訓練に参加しました。
16.JPG 1.JPG2.JPG
特製のビニル袋に、一合のお米と水を入れ、輪ゴムで縛って30ほど炊くと出来上がりです。
4.JPG 6.JPG
炊きあがるまで、体育館で子どもたちは勉強です。
3.JPG 12.JPG
地元の婦人部のお手伝い。ご飯にレトルトカレーをかけて。
 10.JPG 15.JPG
私が当たったご飯は固くて食べられませんでした。
全部が上手く炊けるとは限らないようですね。
しかし子どもたちは笑顔で食べていました。良かったです。

(本日も、ご来訪ありがとうございました。
[雨][曇り][晴れ]



古文書ボランティアと [ボランティア]

CIMG4958.JPG古文書ボランティアに行きました。
CIMG4959.JPG
CIMG4965.JPG CIMG4967.JPG
なぜか大型バスが沢山来ていました。(こんなことは初めてです。)
CIMG4970.JPG
補修した文書の乾燥としわ伸ばしのために重しを掛けています。

会社のボランティア募集に応募して、石巻市へ行った娘婿から写真が届きました。
石巻市8.jpg 石巻市12.jpg石巻市3.jpg 石巻市4.jpg石巻市5.jpg 石巻市6.jpg 石巻市7.jpg
寒い中、慣れない力仕事だけど、片付けに頑張っているそうです。
体に気を付けてと、激励の電話を入れました。

(本日もご来訪、ありがとうございました。[曇り]

貧者の一灯 [ボランティア]

sibu.jpg(写真は、日赤支部HPから)
妻にもせかされて、貧者の一灯の献金に行ってきました。いつも静かな部屋が、義援金のために来ている人で賑わっていました。
私たちが申告している間にも続々と人が押し寄せていました。有り難いことに、朝から切れ目無く支援者が訪れてくれていると、局長さんも感謝しておられました。(本県の人情も、捨てたものではない)と、不遜ながら感じました。貧者の一灯ですが、被災者の誰かを一人でも一瞬でも照らしていただけると嬉しいです・・・。

12日夜、全国各地の古典的な人形芝居の集いがありました。
(芝居中は写真禁止でしたので、幕間の数景です。)
CIMG4384.JPG
CIMG4386.JPG CIMG4388.JPG
CIMG4389.JPG CIMG4390.JPG
CIMG4392.JPG
各地に伝わる人形芸能や覗きからくりも見え、大変楽しめました。

(本日もご来訪、ありがとうございました。)

4学校訪問 [ボランティア]

sibu.jpg(日赤徳島県支部)
朝8時に出発して、高齢者3人で県南の学校へ向かいました。
赤十字の考え方を取り入れてもらうための、加盟を勧誘するためです。
CIMG3716.JPG(美波町○座利小学校)
CIMG3720.JPG(美波町○岐中学校)
CIMG3727.JPG(牟岐町○岐小学校)
CIMG3729.JPG(美波町○和佐小学校)
どの学校長さんも、加盟に協力すると良い返事をいただき、走行距離約175kを無事走って[車(RV)]、17時には帰宅できました。



(本日もご来訪、ありがとうございました。[手(パー)]





ボランティア ブログトップ